大学進学者座談会 2010
2010年4月28日、
大学に進学した先輩達が後輩たちのためにJETへ来てくれました。
1時間半にわたって、受験に向けてのアドバイスをしてくれました。
崔鎮守さん(韓国・早稲田大学)、高昌弘さん(韓国・東京外国語大学)、
元ユリさん(韓国・青山学院大学)、張華欣さん(台湾・明治学院大学)、
ありがとうございました。
どのように大学を調べるのがいいか、夏休みをどう過ごしたか、
漢字や英語をどのように勉強すればいいか、聴解力を上げるにはどうするか、
小論文や総合科目対策をどのように行なったか、面接での心構え、 などなど。
勉強に関する話はもちろん、
「クラスメイトとのつながりを大切にして欲しい!」
「プレッシャーを感じるのはみんな同じだ!」「高校での成績なんか気にするな!」
「大学生活は楽しい!」「来年の自分の姿を想像して頑張れ!」など、
受験生の苦しさを知っている先輩からの言葉に在校生は励まされたことでしょう。
大学に進学した先輩達が後輩たちのためにJETへ来てくれました。
1時間半にわたって、受験に向けてのアドバイスをしてくれました。
崔鎮守さん(韓国・早稲田大学)、高昌弘さん(韓国・東京外国語大学)、
元ユリさん(韓国・青山学院大学)、張華欣さん(台湾・明治学院大学)、
ありがとうございました。
どのように大学を調べるのがいいか、夏休みをどう過ごしたか、
漢字や英語をどのように勉強すればいいか、聴解力を上げるにはどうするか、
小論文や総合科目対策をどのように行なったか、面接での心構え、 などなど。
勉強に関する話はもちろん、
「クラスメイトとのつながりを大切にして欲しい!」
「プレッシャーを感じるのはみんな同じだ!」「高校での成績なんか気にするな!」
「大学生活は楽しい!」「来年の自分の姿を想像して頑張れ!」など、
受験生の苦しさを知っている先輩からの言葉に在校生は励まされたことでしょう。