校長先生 韓国出張
9月下旬、韓国に行ってきました。
震災後初の訪問です。
いろいろな留学院で日本留学の状況などを聞きました。
もうさすがに地震や放射能のことを心配する声は聞かれませんでしたが、
超円高(100ウォン=1500円)のため、日本留学は難しいというのが現状のようです。
日本語学校によっては学費をどんどん値下げして学生募集をしているところもあるようですが、
やっぱりJETは「質」で勝負しようと決意を新たにしました。
これからJETは一層努力し、教育の質をもっともっと上げてゆきます!!
それから、
JETというと、どの留学院でも名前が知られているのですが、
進学コースしかないと思っている人がいるのに驚きました。
(韓国では、JETは進学校として超有名校です。)
しかし、JETは進学指導だけではないのです。
日本人大学生との交流や、さまざまなアクティビティーにとても力を入れています。
日本人と会話をしたい人、日本人と友達になりたい人は、ぜひJETに来てほしいと思います。
井上 靖夫
震災後初の訪問です。
いろいろな留学院で日本留学の状況などを聞きました。
もうさすがに地震や放射能のことを心配する声は聞かれませんでしたが、
超円高(100ウォン=1500円)のため、日本留学は難しいというのが現状のようです。
日本語学校によっては学費をどんどん値下げして学生募集をしているところもあるようですが、
やっぱりJETは「質」で勝負しようと決意を新たにしました。
これからJETは一層努力し、教育の質をもっともっと上げてゆきます!!
それから、
JETというと、どの留学院でも名前が知られているのですが、
進学コースしかないと思っている人がいるのに驚きました。
(韓国では、JETは進学校として超有名校です。)
しかし、JETは進学指導だけではないのです。
日本人大学生との交流や、さまざまなアクティビティーにとても力を入れています。
日本人と会話をしたい人、日本人と友達になりたい人は、ぜひJETに来てほしいと思います。
井上 靖夫