JET日本語学校公式ホームページ(to Official Page) / ブログのトップページ(to Blog Top Page)
Google Translate:
한국어로 표시 /
中國語翻驛 /
Translate to English
2011年10月14日、鎌倉へ遠足に行きました。
|
|
|
|
9:30、北鎌倉駅集合。
|
|
|
|
|
|
「ハイキングコース(山)」と「名所散策コース(寺)」、2グループに分かれて出発。
|
|
|
|
|
|
「山」のグループはまず建長寺へ。
|
|
|
|
|
|
建長寺はとても広いお寺で、奥に階段があります。
|
|
|
|
|
|
10:45、階段を登りきった所が「天園ハイキングコース」の入口です。
|
|
|
|
|
|
11:30、大平山山頂に到着。近くの広場で昼食。
|
|
|
|
|
|
ここで一時間休憩し、12:30下山開始。
|
|
|
|
|
|
13:15、下山。その後鶴岡八幡宮参拝。 おみくじをひいたり、大銀杏を見たりしました。
|
|
|
|
|
|
14:30まで鶴岡八幡宮で休みました。鶴岡八幡宮は鳩がいっぱい。 |
|
|
|
|
|
江ノ電に乗って長谷駅へ。高徳寺で大仏を見ました(15:25~15:50)。
ここにはタイ王国の王族の方がお植えになった松があります。
|
|
|
|
|
|
大仏の中に入ることもできます。(たった20円!!)
|
|
|
|
|
|
16:05、最後にみんなで海を見に行きました。
|
|
|
|
|
|
16:30、記念写真を撮って解散!!
|
|
写真② 寺コース へ。