fc2ブログ
  JET日本語学校公式ホームページ(to Official Page) / ブログのトップページ(to Blog Top Page)

Google Translate:  한국어로 표시 /  中國語翻驛 /  Translate to English

2014年度進学者座談会

2014年5月1日と、14日に進学者座談会を行いました。

5月1日 大学院座談会
140501-2.jpg 140501-1.jpg
現在大学院で勉強しているJETの先輩方が来てくれました。
東京大学大学院情報理工学系研究科の張仕頴さん
一橋大学大学院社会学研究科の陳威志さん

在校生の質問を中心に大学院での研究テーマの見つけ方などの話題で盛り上がりました。
陳「ここにいる今年の皆さんは、いい目をしているから大丈夫だと思います。心配は大学院に入ってからの事。入ったらどうなるかを想像しながら頑張ってもらいたいです。」
張「目標を早く見つける。それに向けて頑張る。毎日楽しく生活してください。」

5月14日 学部座談会
140514-3.jpg 140514-2.jpg
今年の3月の卒業生3人が来てくれました。今の大学生活や、EJUに向けての勉強方法など、アドバイスをしてくれました。
慶應義塾大学 環境情報学部のラハユさん
早稲田大学 政治経済学部のナターシャさん
東洋大学 理工学部のチャルームさん

ラハユ「入りたい大学に入れなくても落ち込まないでください。本当に入りたくない大学にしか入れなくても前向きに友達を作って勉強で頑張ればいいと思います。」
ナターシャ「自分の気持ちを理解してくれるのは絶対一緒に苦しんだ人たちです。クラスのみんなを大事にして、頑張ってください。」
チャルーム「早くやりたいことを見つけて一生懸命やってください。」

とても有意義な座談会でした。進学科の在校生は先輩たちの言葉を糧にして頑張っていきましょう。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

JET Academy

Author:JET Academy
JET日本語学校公式ページへ

 東京都知事から学校法人の認可を受けている「正式な学校」です。文部科学大臣指定の準備教育機関校でもあり、大学や大学院進学希望者のための特別コース(進学科)もあります。進学校として高い評価を受けています。
 課外授業やホームステイなど、日本体験プログラムも数多く用意。明治大学を中心とした日本人大学生との交流も盛んです。

最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード